こんにちは!ハッピーデイズさおのうらです。
今回は、夏休みの活動の様子をお伝えしていきたいと思います。
流し絵かこう
大きな障子紙に絵の具を流して絵を描く『流し絵』を楽しみました。絵の具が流れる様子、他の色と混じって滲む様子を見ながら楽しんで描いていました。作品は、ながさきピースアート展に出展する予定です。
樺島灯台へドライブ
「樺島灯台へ行ってみたい」と言う児童さんの要望を聞いて、いざ樺島灯台へ!
行きなれない山道をドライブし、冒険気分の児童さんたちでした(^^♪
当日のお天気は良く、灯台からの景色は最高にきれいでした!
スイカ割り
目隠しをして恐る恐るスイカを目指し進んで行く児童さんや「絶対割るぞー!」と張り切っている児童さん、みんなそれぞれに楽しんでいました。スイカが苦手な児童さんも、楽しい雰囲気の中でパクリと食べていました*
ゴミ処理工場見学
平木工業様にお邪魔してゴミについて学ぶ機会をいただきました。広い工場内には、リサイクルするために集められた段ボールや空き缶など様々な物があり児童さんたちは真剣に説明を聞いたり、質問をしたりしていました。快く見学を受け入れてくださった平木工業の皆様、本当にありがとうございました。
後日、学んだことを思い出しながらまとめを行いました。
押し餃子はどれ?
みんなで相談し4種類(アスパラ×ベーコン×チーズ、シーチキン×コーン×マヨネーズ、バナナ×チョコ×マシュマロ、肉餃子)の4種類を作りました。薄い餃子の皮に具を入れて包むのはむずかしい作業でしたが、みんな真剣に取り組んでいました。そして、ホットプレートでこんがり焼いてみんなでおいしくいただきました。添えてある汁物は、さおのうらで収穫したゴボウが入っています*
ちなみに、押しの餃子をそれぞれの児童にさんに聞くと…肉餃子が人気でした。
神浦川で川遊び
神浦川の水はとても冷たくて気持ちが良く、泳いだり浸かったりそれぞれの楽しみ方をしていました。上流の方では小魚や川エビを捕まえて楽しむこともできました(^^)/
ボウリング
ハッピーデイズ4事業所のボウリング大会がありました。4事業所の児童さん、職員が集まり、とってもにぎやかな大会になりました!
まだまだお伝えできていない活動があるので次の投稿でお知らせしますね🎵
